フローティングバナー
Webマーケティングの勉強方法

Webマーケティングの勉強方法を徹底網羅!施策によって勉強方法を変えることで効率よく知識が身につきます!

この記事の監修者
5789
橋本 琢王
CIRANUI株式会社代表取締役 2015年にエンジニアとしてのキャリアをスタートし、制作会社のWEBディレクター、ヘルスケアスタートアップのWEBエンジニア、事業会社のプロジェクトマネージャー・プロダクトマネージャーなど様々なプロジェクトに参画。 プロジェクトマネージャー、WEBディレクター、WEBエンジニアとしてのキャリアを築く。 プロジェクトに参画しながら、2016年にフリーランスチーム「FIREWORKS」を立ち上げ、フリーランスで活躍するエンジニアやデザイナーと共に、WEBブランディング、WEB開発を行う。 2021年に個人事業主から法人化をしてCIRANUI株式会社代表取締役に就任。

Webマーケティングの代表的な手法として、SEO・広告運用・SNS運用が挙げられますが、手法がまったく異なるので勉強方法も変わってきます。

「効率よくWebマーケティングの勉強がしたい」「Webマーケティングの勉強方法が分からない」といったお悩みを抱えていませんか?

今回は、SEO・広告運用・SNS運用の施策ごとに勉強方法をご紹介します。

最後まで読めば施策ごとの勉強方法が分かり、効率的にWebマーケティングの知識が身についていくでしょう。

Webマーケティングの勉強法は施策によって変わる!

マーケティング勉強_5

Webマーケティングの勉強方法は施策によって異なります。

基本的な流れとしては、まず書籍や動画教材を使って基本的な知識を身につけ、実際に手を動かしながら施策の手順や方法を学んでいきます。

Webマーケティングのスキルを身につけるために、実践は必要不可欠です。

具体的な勉強方法については後ほど紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

主なWebマーケティングの施策からなにを学ぶか決めよう!

マーケティング勉強_13

Webマーケティングと一口で言っても、ターゲットや目的によって手法はさまざまです。

下記に示したWebマーケティングの代表的な施策を3つご紹介します。

一度にすべての施策を勉強しようとすると、覚えることが多くて大変に感じるかもしれません。

まずは、あなたが1番気になった施策から勉強して、知識が身についたら次の施策の勉強に取り組んでみてください。

SEO

マーケティング勉強_3

SEOとは、検索エンジン最適化を意味します。

GoogleやYahoo!といった検索エンジンで検索した際に、自社サイトを検索結果上位に表示させ流入数を増やし、CV(コンバージョン)を達成するのがSEOの目的です。

CVとは資料請求や商品購入といった、Webサイトで達成したい目標を意味する言葉です。

例えば、あなたがWebマーケティングに関する本を探していると仮定します。

あなたは「Webマーケティング 本」などで検索し、欲しい本を探します。この時、多くの人は検索上位にあるサイトから確認するのではないでしょうか?

そのため、企業は自社サイトを出来るだけ多くの人に見てもらいCVに繋げたいので、SEO施策を実施します。

Webマーケティングにおいて、SEO施策は重要項目と言っても過言ではありません。

広告運用

マーケティング勉強_12

広告運用とは、WebサイトやSNSといったメディアの広告枠に自社サービスの広告を掲載し、認知拡大を図る施策です。

広告には成果報酬型や予約型などありますが、運用型広告がインターネット広告の8割を占めています。

参考:「2020年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析」

運用型広告とは広告主が配信内容やターゲット、予算をリアルタイムで変更できる広告を指し、大きく分けて7種類存在します。

初心者の場合、書籍やネット上での情報が多く、少額予算から始められる「リスティング広告」の勉強から始めてみてください。

広告の種類 概要
リスティング広告 検索キーワードに応じて、検索結果画面に表示される広告
ディスプレイネットワーク広告 Webサイトやブログに表示される広告
SNS広告 SNS(Instagram、LINE、Twitter、TikTokなど)に表示される広告
動画広告 動画を使用した広告
DSP広告 広告配信プラットフォームで配信された広告
リターゲティング広告 特定のサービスに興味関心を持ったユーザーに再び表示される広告

SNS運用

マーケティング勉強_2

SNS運用は、SNSを活用し企業の認知拡大や集客増加、販売促進といったマーケティング活動を行います。

SNSにユーザーの興味を引くような自社情報やサービスに関する投稿をして、ファンを増やしていきます。

そして、ユーザーに自社のWebサイトに訪問してもらい、CVに繋げるのがSNS運用の目的です。

総務省が発表したデータによると、全世代を通してSNSの利用状況は増加傾向にあります。

マーケティング勉強_14

画像:令和2年通信利用動向調査

SNSは私たちの生活に欠かせない存在となっており、企業のマーケティング戦略においても重要な役割を担っているのです。

SEOの勉強方法とは?

マーケティング勉強_4

Webマーケティングにおいて欠かせない施策であるSEOですが、具体的にどのように勉強を進めていけば良いのでしょうか?ここでは、おすすめの勉強方法について順を追って解説します。

書籍で勉強する

まずは書籍を使って、SEOの基礎知識を習得していきます。

ネット上ではSEOに関する情報が溢れており、初心者は何が正しいのか迷ってしまうかもしれません。

どの情報が正しいのか自分で判断するためにも、SEOの根底となる考え方を身につける必要があります。

また、自分のレベルに合った書籍を選ぶことが大切です。初心者がいきなり中・上級者向けの書籍を買ってしまうと、なかなか理解できずに挫折してしまうでしょう。

初心者はSEO入門書や、イラストや図を使って分かりやすく説明している書籍を選んでみてください。

動画教材で勉強する

書籍でSEOの基礎知識を身につけたら、動画教材を見つつ手を動かしながらSEOを実践的に学んでみてください。

SEOは非常に変化が早く、考え方や対策方法も常に変化し続けています。動画教材は最新情報を収集出来るので、書籍と併用して活用するのも1つの手段です。

動画配信サイトにはYouTubeUdemySchooといったサービスがあります。

「出来るだけ学習コストを抑えたい」と考えるあなたはYouTubeの利用をおすすめします。

「さまざまな講師からSEOの知識を得たい」というあなたは、UdemyやSchooの活用を検討してみてはいかがでしょうか。

自分でブログを運営する

培った知識を活用して自分のブログを運営してみましょう。

書籍や動画教材でSEO知識を身につけても、実際に活用できないと「スキルが身についた」とは言えません。

ブログを運営してみると、「検索順位が上がらないのはなぜだろう?」「アクセス数が増えない」といった疑問点が出てくるので、あなたの課題が明確になります。

ですので、課題解決のために必要な知識や対処法を効率的に学べます。

広告運用の勉強方法とは?

マーケティング勉強_6

インターネット広告は年々市場が伸びており、広告運用を行う企業も増えています。

ここでは「広告運用は難しそう」と思っているあなたに、具体的な勉強方法を3つお伝えします。

動画教材で勉強する

ジッセン!デジマナUdemyなどを活用した動画教材での勉強をおすすめします。

広告運用は専門用語が多く、最初は単語を覚えるだけでも一苦労するでしょう。

また、実際に手を動かしながら勉強しないと、知識はなかなか定着しません。

動画教材なら文章では分かりにくい説明がスッと頭の中に入ってきやすくなったり、広告運用の手順を動画内で教えてくれたりするので、動画を見ながら作業が可能です。

スクールで勉強する

先述した通り広告運用は専門用語が多く、実践的な学習を積み重ねる必要があります。

そのため初心者にはハードルが高く、独学だと厳しく感じるかもしれません。

もし、独学に不安を覚えたらスクールの利用をおすすめします。後ほどWebマーケティングの勉強におすすめするスクールを3つ紹介するので、参考にしてみてください。

(できれば)自分で広告を運用してみる

広告運用の基礎知識が身についたら、実際に自分で広告運用を始めてみましょう。

初心者が運用広告をする際はGoogle広告をおすすめします。

Google広告はデザイン性に優れて操作方法がわかりやすく、Googleアナリティクスと連携すればデータ分析も可能です。

最初は「広告管理画面の操作方法が分からない」「期待していた効果が出ない」といった壁にぶつかるかもしれません。

ネット上の情報やヘルプページを活用し、試行錯誤を繰り返しながら広告運用に慣れていきましょう。

SNS運用の勉強方法とは?

マーケティング勉強_7

SNSは消費者と企業をつなぐ重要なコミュニケーションツールです。

SNSをビジネスシーンで活用するために、どういった勉強方法で知識を習得すれば良いのでしょうか?具体的な勉強方法を2つご紹介します。

動画教材で勉強する

YouTubeUdemySchooなどを活用した動画教材での勉強をおすすめします。

特にUdemyはSNS運用に関する講座が多数用意されており、講座を受けて分からないことがあれば質問できる環境が整っています。

本格的にSNSが普及したのは2000年代前半で、まだまだ歴史が浅いため、SNS運用に関するテキストや書籍はあまり多くありません。

また、トレンドの変化も激しいため、SNS運用を学ぶには最新情報を得られる動画教材が向いています。

自分でSNSアカウントを運用する

何度もお伝えしていますが、Webマーケティングの知識を身につけるには「実践する」がー番効果的です。

「どんなコンテンツ内容ならユーザーに響くか」「どうしたらフォロワー数が増えるか」

「配信する頻度やタイミングはどのくらいがベストか」といったことを考えながら実践し、改善を積み重ねることで、主体的にSNS運用が学べます。

TwitterやYouTube、Instagramといった主要SNSは無料で使えるので、アカウントを作成し、トライアンドエラーを繰り返していきましょう。

Webマーケティングの勉強をするならスクールかUdemyがおすすめ!

マーケティング勉強_15

Webマーケティングの勉強をするなら、スクールやUdemyの活用をおすすめします。

独学でWebマーケティングを勉強することも可能ですが、専門用語や施策の仕組みを理解するのは大変なことです。

また、Webマーケティングに関する書籍やネット上の情報は多数存在します。

情報が多すぎるあまり、「どれが自分に合っている書籍なのか」「何が正しい情報なのか」と迷ってしまう場合もあるでしょう。

そんな時こそ、スクールやUdemyの利用を検討してみてください。

Webマーケティングの基礎や実践的な応用力が身につくカリキュラムが用意されているので、初心者でも安心して取り組めるのがスクールの魅力です。

また、プロの講師があなたの学習をサポートしてくれます。独学だと分からないことが出てくると一人で解決しなければいけませんが、スクールならいつでも相談できる環境が整っています。

「何から手をつければいいか分からない」「実践的なスキルを身に付けたい」と考えるあなたこそスクールがおすすめです。

Udemyは、Webマーケティングの基礎から応用まで学べるコンテンツが多数用意されています。

いつでもどこでも好きなタイミングで動画視聴が可能なので、隙間時間に効率よく勉強できるのもメリットです。

また、講座を受けて分からないことがあっても、掲示板を利用して講師に直接質問ができるので初心者でも安心して受講出来ます。

「勉強にかかる費用を抑えたい」「スクールに通う時間がない」と考えるあなたにUdemyはおすすめです。

Webマーケティングの勉強におすすめのスクール3選

マーケティング勉強_8

「Webマーケティングスクールに通いたいと思って調べてみたけど、スクールの数が多すぎてどれがいいか分からない」と悩んでいるあなた。

そんなあなたのために、おすすめのスクールを3つ紹介します。

各スクールによって特徴やカリキュラムが異なるので、しっかりと吟味してあなたの希望に合ったスクールを選択してください。

TechAcademy

マーケティング勉強_11

引用:TechAcademy

TechAcademyのWebマーケティングコースは、現役Webマーケターがあなたのメンターになり学習をサポートします。

週2回マンツーマンで質問や相談に乗ってくれるので、「独学だと相談相手がいなくて不安」といったお悩みを解決してくれます。

また、毎日19時〜23時までメンターがチャットでサポートしてくれるので、日中は仕事や学業で忙しい人にもおすすめです。

受講終了後でも、利用したことがあるカリキュラムは閲覧可能です。カリキュラムは都度アップデートしているため、常に最新情報の知識を得られるのも魅力といえるでしょう。

Wannabeアカデミー

マーケティング勉強_10

引用:Wannabeアカデミー

Wannabeアカデミーは、実務経験が積めるWebマーケティングに特化したスクールです。

実務に必要なWebマーケティングの基礎を学んだ後は、実践授業を行います。

3ヶ月間の基礎学習をした後は、実際に担当企業へWebマーケティング施策を提案し即戦力を身につけていきます。

また、Web業界専門のキャリアアドバイザーがあなたのキャリアをサポートしてくれるので、学習から転職まで一括で支援してもらいたいと考えているあなたにおすすめのスクールです。

マケキャンbyDMM

マーケティング勉強_9

引用:マケキャンbyDMM

マケキャンbyDMMは、未経験からWebマーケターを目指すWebマーケター養成スクールです。

Webマーケティングの知識を学ぶだけではなく、現役講師による講義と実践を交えたアウトプットを大切にしており、3ヶ月でプロレベルのスキルが身につくカリキュラムを用意しています。

また、転職支援にも力を入れており、厳選な審査を通過したパーソナルキャリアトレーナーが転職成功まで徹底的にサポートしてくれます。

98%と高い転職成功率を実現しているので、未経験からWebマーケティング業界に挑戦したいと考えているなら、マケキャンbyDMMの利用を検討してみてください。

まとめ

マーケティング勉強_1

Webマーケティングの勉強方法を「SEO」「広告運用」「SNS運用」の分野別にご紹介しました。

初心者にとってWebマーケティングの独学は大変かもしれませんが、書籍や動画教材を活用すれば習得可能です。無料で利用できる動画教材もあるので、ぜひ試してみてください。

そして、基礎知識を身につけたら、学んだことを活かして実践を繰り返してください。実践を通して失敗や成功を積み重ね、Webマーケティングのスキルを磨いていきましょう。

「独学でやっていく自信がない」「プロのWebマーケターから直接指導してほしい」と考えているあなたは、スクールの利用を検討してみてください。

Webマーケティングの勉強方法
最新情報をチェックしよう!