フローティングバナー
NO IMAGE

Webエンジニアにおすすめの転職サイト・エージェント全14選を一挙ご紹介!

この記事の監修者
5789
橋本 琢王
CIRANUI株式会社代表取締役 2015年にエンジニアとしてのキャリアをスタートし、制作会社のWEBディレクター、ヘルスケアスタートアップのWEBエンジニア、事業会社のプロジェクトマネージャー・プロダクトマネージャーなど様々なプロジェクトに参画。 プロジェクトマネージャー、WEBディレクター、WEBエンジニアとしてのキャリアを築く。 プロジェクトに参画しながら、2016年にフリーランスチーム「FIREWORKS」を立ち上げ、フリーランスで活躍するエンジニアやデザイナーと共に、WEBブランディング、WEB開発を行う。 2021年に個人事業主から法人化をしてCIRANUI株式会社代表取締役に就任。

様々なWebサービスが増えている現代ではWebエンジニアを目指す人が増えています。

これからWebエンジニアを目指す人や既にエンジニアとして働いている人、どちらにとっても転職を考える機会は多いです。

しかしエンジニア転職を考えている人の中には以下のような疑問を持つ人も少なくありません。

「エンジニア転職は何から始めればいいんだろう?」
「転職サイトと転職エージェントのどちらを利用するべき?」
「転職活動を効率的に進めたい」

エンジニア転職を成功させたいと思いながらも、転職サイトと転職エージェントのどちらを活用すればいいか迷いますよね。

そこで本記事では大きく以下4つのテーマについて紹介します。

  • Webエンジニア転職におすすめの転職サイト・エージェント
  • 転職活動をスムーズに進めるコツ
  • 業界未経験でも転職する方法
  • 転職サイト・エージェントの上手な活用方法

Webエンジニア転職を成功させるためにおすすめのサイトやエージェントの紹介から有効活用する方法について解説します。

本記事を参考に自分に合った転職サイト・エージェントを見分けられるようになることで、ぜひWebエンジニア転職を成功させましょう!

目次

目次

Webエンジニア転職におすすめ!転職サイト・エージェントの比較一覧表

まずはWebエンジニア転職におすすめの転職サイト・エージェントの一覧を紹介します。

次の章から詳細も解説していきますが、エンジニア転職を成功させる上でまずは大まかな特徴求人数を抑えておくことは重要です。

求人数はエンジニア職種に絞って掲載していますのでぜひ参考にしてみてください。

転職サイト一覧

転職サイト名 求人数 特徴
Green 約3600件 IT・Web系の求人を多く扱っている。気になる機能を使うことで企業に気軽にアプローチすることが可能。
paiza転職 約3600件 プログラミングスキルチェックで自身のレベルの把握と企業へのアピールが可能。スキル次第では書類選考が免除される。
Forkwell Scout 約2000件 エンジニア転職に特化した転職支援サービス。企業から求職者への一括送信機能を排除しているため、スカウトによるミスマッチが少ない。
Findy 約600件 GitHubと連携することでAIによる独自のスキル判定を行い、エンジニアと企業のマッチングを行う。
テクスカ -(スカウトを待つサービス) 企業が送れるメッセージ数が月に5通までに制限されているため、マッチ度の高いスカウトが届きやすい。

転職エージェント一覧

転職エージェント名 求人数 特徴
マイナビIT AGENT 約2万件 マイナビグループが運営するIT特化の転職エージェント。大手ならではの求人数が魅力。20代の転職エージェント満足度No1
リクルートエージェント 約10万件 保有求人数・成約実績が国内トップクラスの転職エージェント。キャリアアドバイザーからの紹介、レコメンド求人、スカウト求人など様々な紹介制度が存在している。
レバテックキャリア 約1.6万件 Webエンジニアに特化した転職エージェント。職務経歴書だけではなく、現役エンジニアの観点からGitHubへの添削も行ってくれる。
ウィルオブ・テックキャリア 約700件 エンジニア専門の転職エージェント。専属2名体制で徹底サポートを受けることが可能。
Direct type 約1600件 エンジニア専門の転職エージェントで、スカウトとレコメンド機能があるため、企業からのアピールを元に転職活動を進められる。
ワークポート 約1.4万件 IT・Web・ゲーム業界に強い転職エージェント。未経験者向けのサービスが用意されており、未経験可の求人を多く保有している。
doda 約3.5万件 転職サイト・エージェント・スカウトの3つのサービスを同時に利用できる。
TechClips Agent 約600件 ITエンジニア専門の転職エージェント。現役エンジニアがコンサルタントとして親身にサポートしてくれる。
ギークリー 約2000件 IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェント。特化エージェントならではの成功体験を持っており、利用者の満足度が高い。

Webエンジニア向けおすすめ転職サイト5選

ここからは一覧表で紹介した転職サイトのおすすめ5つについて更に詳しく紹介していきます。

転職サイトは自分で好きな求人を探して応募から面接まで進めることができるため、自分のペースで転職活動を進めたい人におすすめです。

Green|ベンチャー企業の求人が豊富

Greenは株式会社アトラエが運営するIT・Web業界に特化した転職サイトです。

「転職をカジュアルに」というキャッチコピーを掲げており、企業へ興味があることを伝える「気になる機能」を使うことで気軽に直接話を聞きに行くことができます。

また、20代・30代の経験者には企業からスカウトも貰えるため、登録しているだけでも転職のチャンスを得ることが可能です。

スカウト機能によって自分では見つけられない企業を見つけられ、選択肢の幅が広がりますので転職活動を有利に進めることができます。

Greenではベンチャーやスタートアップ企業の求人が豊富なので、チャレンジ精神旺盛な人におすすめですよ。

paiza転職|ITエンジニア専門転職サイト

paiza転職はギノ株式会社が運営するIT・Webエンジニア特化の転職サイトです。

実務に近いプログラムを書くプログラミングスキルチェックを受けることで自身のレベルを知ることができ、そこで書いたコードは面接時に企業にも渡されるため何を考えて書いたかを話すことで自己PRに繋げることもできます。

プログラミングスキルチェックの診断結果で応募できる求人が変わり、スキル次第では企業からのスカウトが届くのが特徴の転職サイトです。

企業によってはスキル次第で書類選考が免除されていきなり面接から進めていくこともできます。

paiza転職では経歴よりも実力が求められるため、スキルに自信があり成長意欲のある人におすすめです。

Forkwell Scout|企業から直接オファーが届く

Forkwell Scoutは株式会社groovesが運営するITエンジニアの転職支援を行うスカウトサービスです。

Forkwell Jobsという求人サイトを利用することで使える類似サービスとなっています。

大手から中小ベンチャー企業まで幅広い企業が登録しておりITエンジニアに特化していることから、いい条件で働ける可能性が高いといえます。

他のスカウトサービスとの違いは、企業から求職者への一括送信機能を排除しているため、企業とのミスマッチが減り採用までの確率が高く転職活動の質が高いことです。

また企業は実際に欲しい人材にのみスカウトを送るので転職へ対する気持ちが前向きになり、面接も自信を持って取り組むことができます。

Findy|技術力を評価してくれる企業に出会える

FindyはFindy株式会社が運営するWebエンジニア向けの転職サイトです。

GitHubの開発履歴を元にスキルレベルと偏差値を算出してくれ、更には適正年収を可視化してくれるのが特徴です。

GitHubはWeb上でソースコードを管理できるサービスで、Webエンジニアとして開発を行う上での必須ツールです。

スキルレベルを数値化してくれることで自分の現在の実力を測ることができるので、目指すべき企業が分かりやすくなります。

また、スキル偏差値やプロフィールを充実させると企業からオファーメールが届くようになっており、優秀な人材を探している企業とマッチしやすいです。

テクスカ|マッチ度の高いスカウトが届く

テクスカは株式会社Work with Joyが運営するエンジニア転職に特化したスカウト型の転職サービスです。

特徴は企業側が送れるメッセージ数が月に5通に制限されているため、手当たり次第にスカウトメールを送らないので希望の条件に合った企業からのスカウトが届きやすいことが挙げられます。

テクスカではエージェントを介さずに企業と直接やり取りを行っていくため、自分で全てを判断しなければなりません。

経験やスキルに自信があり、転職エージェントのサポートを必要としない中堅以上のエンジニア向けといえます。

Webエンジニア向けおすすめ転職エージェント9選

続いてはWebエンジニア転職におすすめのエージェント9つについて詳細を解説していきます。

転職エージェントでは求人紹介から履歴書の添削・面接練習など、転職活動におけるあらゆるサポートを受けることが可能です。

転職活動を行う上での大きな味方になりますので、ぜひ以下で紹介するエージェントの利用を検討してみてください。

マイナビIT AGENT|20代の転職エージェント満足度No.1

マイナビITエージェントは人材紹介大手の株式会社マイナビが運営するIT業界専門の転職エージェントです。

求人量や質が充実しており、20代の転職エージェント満足度No.1に輝いた実績もあります。

IT業界の経験豊富なキャリアアドバイザーが専任で担当してくれるため、転職に関する悩みを相談することができ的確なアドバイスをもらう事ができます。

初心者でも安心して転職活動を進めることが可能ですよ。また非公開求人も数多く取り扱っています。

他では見つけられない好条件の案件を見つけて、様々な選択肢の中から選びたい方にもおすすめですのでぜひ登録して案件を探してみてはいかがでしょうか。

リクルートエージェント|業界トップクラスの求人数を誇る

リクルートエージェントは株式会社リクルートが運営する求人数と転職成約実績の両方において業界トップを誇る転職エージェントです。

リクルートエージェントでは幅広い職種や業種の求人を保有していますが、中でもIT系の分野が豊富な傾向にあります。

非公開求人も豊富でサポートも手厚いので転職活動の初心者におすすめです。

運営元がリクルートということもあり、信頼性や企業とのパイプが築かれているため企業への条件交渉に強いといわれています。

年収アップを実現したい人にとってもおすすめといえるでしょう。

レバテックキャリア |ITエンジニア専門転職エージェント

レバテックキャリアはIT系職種に特化した転職エージェントです。

ITやWeb業界に精通したコンサルタントが多く、特化型エージェントの強みを生かした専門性の高いサポートを受けられる点が特徴です。

非公開案件も数多く保有しており、大手総合エージェントでは紹介してもらえないようなエンジニアとしてのキャリアアップに繋がる案件を紹介してもらうこともできます。

案件の質や求められるレベルが高いため、未経験者よりも実力を評価されて年収アップを目指したい人におすすめのエージェントです。

ウィルオブ・テックキャリア|専属2名体制の徹底サポート

ウィルオブ・テックキャリアは株式会社ウィルオブ・ワークが運営するエンジニア専門の転職エージェントです。

ウィルオブ・テックキャリアではキャリアアドバイザーとリクルーティングアドバイザーの2名体制でサポートを受けられます。

また、実際に転職をする予定がなくてもキャリアについての相談をすることも可能です。

転職を急がされることなくしっかりと自分と向き合う時間を取ることができるので、理想のキャリア実現が目指せるはずです。

IT知識豊富なキャリアアドバイザーからアドバイスをもらいながらキャリアを見つめ直す機会として利用してみてはいかがでしょうか。

Direct type|エンジニア向けのスカウト型転職エージェント

Direct typeは株式会社キャリアデザインセンターが運営しているエンジニア専門の転職サービスです。

利用開始時にスキルや経歴などの情報を入力することで企業側からスカウトが来るようになります。

また、大手企業からベンチャー企業まで幅広い求人を保有しているため、転職先に迷っていても安心して利用することができるでしょう。

他サービスとの違いは求人を自分から探すのではなく、企業からのスカウトを待つことです。スマホアプリでも利用できるため隙間時間に転職活動が進んでいきます。

他サービスと併用することで、時間を有効活用して転職活動に取り組むことができますよ。

ワークポート|業界未経験者向けの求人が豊富

ワークポートは株式会社ワークポートが運営するIT・Web・ゲーム業界に強い転職エージェントです。

転職コンシェルジュと呼ばれる担当が転職における様々なサポートをしてくれます。

IT業界への転職支援に力を入れているため、業界との繋がりが強く独自の求人案件も複数保有しています。

未経験からエンジニアを目指す方向けに無料のエンジニアスクールを用意しており、転職が決まるまで教材費や受講料を払うことなく、転職相談などのサービスを受けることが可能です。

未経験OKの求人が多いとの口コミも多いため、未経験からのキャリアチェンジを考えている方は利用してみてはいかがでしょうか。

doda|高い知名度と豊富な転職実績が魅力

dodaは株式会社パーソナルキャリアが運営する最も利用者が多い転職サービスです。

転職サイト・エージェント・スカウトの3つのサービスを同時に利用することができるのが特徴です。

仕事を探したいなら転職サイトを利用、プロからのサポートを受けながら転職活動を進めたいならエージェントを利用するなど、転職したいと考えるあらゆる人のニーズに応えてくれます。

dodaは国内でも大手の転職エージェントで高い知名度を誇っているため、業界トップクラスの求人数の中から転職活動を進めることが可能です。

豊富な転職実績もありますので、質の高いサポートを受けたい人におすすめといえます。

TechClips Agent|現役エンジニアによる親身なサポート

TechClipsエージェントはnotari株式会社が運営するITエンジニア専門の転職エージェントです。

高年収・高待遇に特化した求人を扱っており、80%以上の紹介企業で年収500万円以上となっています。

また、現役のエンジニアがコンサルタントとして転職活動のサポートを担当してくれるため、実務に寄り添った適切なアドバイスを受けることが可能です。

注意点としては首都圏限定の紹介になっているので地方求人は取り扱っていないことが挙げられます。複数社併用での一つとして考えておくといいと思います。

現役エンジニアがアドバイザーということもあり、業界特有の悩みや不安についても理解があり親身に相談に乗ってもらうことも可能ですので、エンジニアとしてキャリアアップや年収アップを狙いたい人におすすめです。

ギークリー|IT・Web・ゲーム業界に強い

ギークリーは株式会社GEEKLYが運営するIT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントです。

特化していますが各業界でもトップクラスの求人数を誇っており、幅広い求人の中から転職先を見つけることができます。

業界専門ならではの成功ノウハウを持っているため、質の高いサポートを受けられます。

またサポート内容は求人の紹介だけではなく、キャリアカウンセリングから入社後のフォローまで手厚く、マッチング率も高いため利用者の満足度も高いです。

大手からベンチャーまで様々な企業の非公開求人を扱っており、未経験でも応募可能な求人も数多く扱っていますので、経験・年代を問わずに利用できるのも嬉しいポイントですよ。

転職活動をスムーズに進めるために転職サイトとエージェントを併用しよう!

ここまでおすすめの転職サイトとエージェントを紹介してきましたが、どちらを選べばいいのか迷う方もいると思います。

ですが、よほどの理由がない限りはどちらも併用して利用することをおすすめします。なぜなら1社では求人に限りがありますし、担当との相性が合わない場合もあるからです。

求人数や担当との相性などは転職活動を進めていく上では重要な要素となっており、複数に登録した方がいい求人・いい担当と出会える可能性が高いです。

複数掛け持ちすると担当とのやり取りが大変だったり、スケジュール管理が難しいなどの問題が起きる可能性もあります。

ですが転職後に後悔しないためにも、複数社に登録して様々なキャリアアドバイザーからのサポートを受ける方が結果的に転職の成功確率が高くなりますよ。

業界未経験でもWebエンジニアに転職できるの?

Webエンジニア転職は業界未経験からでも可能なのでしょうか?結論からいえば、未経験からでもWebエンジニア転職は可能です。

しかし、上記で紹介したような転職サイトやエージェントを闇雲に利用しても転職は難しいです。

まずは自分のWebエンジニアを目指す目標を明確にして、転職戦略を練ってから転職サイトやエージェントのサポートを受けることで未経験からの転職を成功させる可能性が高まります。

未経験からの転職では理想の転職先を見つけるのは中々難しいとは思いますが、未経験可の案件も存在していますので複数社に登録してまずはどのような求人があるのかを確認してみてください。

はじめは転職を成功させてエンジニアとしての経験を積むことを目指してみてはいかがでしょうか。

未経験からの転職では初年度の年収は低いかもしれませんが、Webエンジニアはスキルや経験を積んでいくことで大きく稼げる可能性のある職種です。

ぜひ未経験だからと諦めずに、以下で紹介するコツを参考にWebエンジニア転職を効率的に進めてみてくださいね。

転職サイト・エージェントを有効活用するコツ

ここからは転職サイト・エージェントを有効活用するコツについて解説します。

転職サイトやエージェントはたくさんありますので、闇雲に登録して利用して時間を無駄にしないためにも本記事で紹介するコツを参考にしてみてください。

転職サイト・エージェントは複数活用する

転職サイト・エージェントを有効活用するコツ1つ目は、1社に絞らず複数社登録して転職活動を進めていくことです。

なぜなら転職サイトやエージェントにはそれぞれ得意としている分野があり、特徴なども異なるからです。

1社だけでは見つからなかった企業にアプローチできたり、より好条件の求人が見つかりやすくなるなどのメリットがあるため、ぜひ複数社を利用してみてください。

また、転職に関するアドバイスも1社では本当に合っているか不安になると思いますが、複数社の担当の方と話す機会を設けることで自信をもって転職活動を進められるのも嬉しいポイントですよ。

担当者が合わなかったらすぐに変更する

転職サイト・エージェントを有効活用するコツ2つ目は、担当者が合わなかったらすぐに変更してもらうことです。

担当者のスキルや自分との相性は、転職の成功・失敗を左右する大きな要素になります。

担当者のスキルが高いならしっかりとヒアリングをしてくれ、希望条件や悩みなどを適切に求人探しに反映してくれます。

また、担当者が企業の情報を多く把握していると、必要としている人物像の共有や内部事情を教えてもらえ転職を有利に進めることができるでしょう。

実生活でもそうですが、担当によってはどうしても合わないと思ってしまう人もいると思います。

転職サイトやエージェントは複数ありますし、様々な担当者もいると思いますので、不満を感じた場合は時間を無駄にしないためにもすぐに変更してもらう事を心がけることが大切です。

定期的に担当者と連絡する

転職サイト・エージェントを有効活用するコツ3つ目は、担当者とは定期的に連絡を取ることです。

なぜなら担当によっては求人を紹介する際、更新日の新しい求職者から優先的に声を掛けていく場合もあるからです。

また、あまりに連絡を取っていないと担当の方は「本当に転職する気はあるのかな?」や「他で転職が決まってしまったのかな?」といったように疑問を持たれる可能性もあります。

やはり人対人でのやり取りとなるため、転職活動の真剣さを伝えて積極的サポートを受けられるように1〜2週間に一度は連絡を取るようにしてみてください。

特化型だけでなく、総合型転職サイト・エージェントを利用する

転職サイトやエージェントには特化型と総合型があります。両者の違いは扱っている求人の内容です。

特化型ではWebエンジニア業界に詳しいキャリアアドバイザーが専門性の高い求人を紹介してくれます。

逆に総合型では一つの業界や職種にこだわらずに様々な求人を扱っているため、いままで考えていなかった角度から目当ての求人が見つかる可能性もあります。

特化型は特定の業界を目指したい方にとって魅力的ですが、求人数が少ないことがデメリットです。

総合型と併用して転職活動を進めることで両者のメリットを享受して、転職を有利に進めることができるのでぜひ転職サイト・エージェント両方の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

転職エージェントを利用する際に気をつけること

ここまでおすすめの転職サイト・エージェントの紹介から有効活用するコツについて解説してきましたが、利用する際の注意点についても解説していきます。

気をつけておくべき点も抑えておくことで、転職活動に割く無駄な時間を削減できます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

同じ企業に複数のエージェントから応募しない

転職エージェントを利用する際に気をつけておきたいことの1つ目は、同じ企業に複数エージェントから応募してしまわないようにすることです。

エージェント側からすると他社とのやり取りの内容を把握しておらず、求職者におすすめの求人を紹介しているだけなので求職者自身が気をつけておく必要があります。

同じ企業に複数エージェントから応募してしまうことで管理能力を疑われてしまい、企業からの印象が悪くなってしまうので、紹介された応募先を正しく把握して自身で管理するように徹底しておくことが重要です。

転職サポート期間を事前にチェックする

転職エージェントの中にはサポート期間を登録から3ヶ月と決められているところもあります。

期間内に転職が完了するように入社の決定を急かされることもありますので注意しておく必要があります。

エージェントによっては期間無制限のものもありますので、ゆっくり検討してから転職を行いたいという方は実際に登録する前にしっかりと調べておくことが重要です。

ただし、サポート期間が無制限であってもダラダラと転職活動を進めているとサポート内容が手薄になることもありますので、定期的に連絡を取り合うなど積極的に利用する姿勢を見せましょう。

必ず内定がもらえるわけではない

転職エージェントは様々なサポートをしてくれますが、必ず内定がもらえるわけではないことに注意しておく必要があります。

エージェント利用はあくまでも転職活動におけるサポートという認識を持って、エージェント側に全てを丸投げすることなく、担当者と協力して転職を成功させるつもりで利用するのがおすすめです。

まとめ

本記事ではWebエンジニア転職におすすめのサイト・エージェント紹介と有効に活用する手段について解説してきました。

Webエンジニア転職を成功させる上で、良い転職サイトやエージェントを見つけることはとても重要です。

未経験からでも転職を成功させることはできますので、本記事を参考に自分に合ったサービスを見つけてください。

エンジニア経験者・未経験者どちらにとっても本記事で紹介した内容は参考になると思います。

本記事で紹介した以外にも沢山の転職サービスが存在していますので、ぜひ有効活用する方法や選ぶ際の注意点を参考に転職サイト・エージェントの利用を検討してみてくださいね。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!